スポンサーリンク

家事etc

部屋干しで暖房使用で匂いクサイ時の対処法!温度設定やドライについて解説

目安時間 7分
部屋干し 暖房 匂い
  • コピーしました

[本ページにはPRが含まれています]

部屋干しと聞いて、どんなことが浮かびますか?

 

洗濯物が乾きにくいや匂いが気になるなど、デメリットをイメージされる方が多いかもしれませんね。

 

でも、じつは結構、部屋干しにもメリットがたくさんあるんですよ。

花粉やPM2.5などが洗濯物につくことを防ぐことができますし、何よりも天気にも影響されません。

 

いくつかのポイントを抑えれば、気になる部屋干しの匂いも解決します。

今回は洗濯物の乾く仕組みや早く乾かすコツをお話ししながら、上手な部屋干しの方法をマスターしていきましょう。

 

ぜひ楽しみながら読み進めてみてくださいね。

スポンサーリンク

部屋干しで暖房を使うと匂いが気になる場合どうする?

昔は絶対に洗濯物は外干し派だった私も、今では黄砂やPM2.5対策と家族の花粉症対策のため、すっかり部屋干し派になりました。

 

普通、部屋干しと聞くとなかなか乾かない、生乾きの匂いが気になるなど、あまり良いイメージがありませんよね。

 

この問題を解決するには、ちょっとしたコツが必要なんです。

 

部屋干しは時間をかければかけるほど雑菌が繁殖して、生乾きの匂いが発生します。

 

冬場の部屋の中で暖房を使って洗濯物を乾かすなら、一気に乾かすことがポイントですよ。

 

また早く乾かすには一定の間隔をあけて干すことも大切です。
暖房の風が洗濯物の間を通りやすくしましょう。

なるべく窓側に寄せて干すのもおすすめですよ。

 

晴れていれば日差しが当たるので、暖房だけよりも早く乾きます。

 

もし、家にサーキュレーターがあれば使いましょう。

下から風を当てることで乾きづらい洗濯物の下の方も、時間をかけずに乾かすことができます。

 

また、生乾きの匂いや部屋干し独特の匂いを防ぐのに、普段から洗濯機の蓋を開けて、なるべく雑菌を発生させないようにしてくださいね。

部屋干しの暖房のおすすめ温度は?

冬は部屋を暖めるために暖房を使う方が多いのではないでしょうか?

部屋全体を暖めることができるので、とても便利ですよね。

ただ、部屋の空気が乾燥するので、お悩みの方もいると思います。

 

私も乾燥で肌がカサカサになり困ったことがあります。

 

でも、暖房を使う時に部屋干しすれば、洗濯物の湿気で乾燥が和らぎます。

せっかくなら、お肌にも優しいこの方法で部屋干しの洗濯物を素早く乾かしてしまいましょう。

 

洗濯物を早く乾かすには湿気を効率よくとばすことが大切です。
乾かす温度は冬場だったら20度ぐらい。

 

先ほどもお伝えしましたが一定の間隔をあけて干すのも重要ですよ。

 

ただ必要以上に温度を上げすぎたりしすぎると、部屋が暑くなりすぎてしまうので、十分に温度管理に注意して利用してくださいね。

 

加湿器を利用しなくても適度に部屋が潤って、部屋干しなのに洗濯物も乾かすこともできて、とってもお得です。

 

ぜひ、温度・湿度・空気の流れを意識しながら、部屋干しに暖房を使って試してみてくださいね。

スポンサーリンク

部屋干しなら暖房とドライどちらがおすすめ?

部屋干しを冬にするなら、私のおすすめは暖房です。

ただ暖房だけだと、空気が乾燥してしまうというデメリットがあります。

 

ここを解決してくれるのが部屋干しの洗濯物です。

洗濯物に残っている水分が暖房による乾燥を防いでくれますよ。

 

暖房を使うと部屋干しの洗濯物も乾くし、部屋も温まって、とても便利ですよね。

 

そして暖房を使う時に大切なのが換気です。
部屋にこもった空気を入れ替えましょう。

 

換気をする上で、ぜひ気をつけてほしいことがあります。

なるべく短時間でこまめな換気をしてください。

 

そうすれば室温を一定に保つことができて、寒暖差で生まれる結露を減らすことができます。

 

ドライの方は夏場に使うのがおすすめです。
特に湿気の多い梅雨の時期や夏に使いましょう。

 

ドライ機能は部屋の中の湿った空気を外に出し、冷やされた空気だけをもとの部屋に戻してくれます。

 

冬にドライ機能をおすすめしないのは、冷やされた空気が肌寒く感じてしまう可能性があるからです。

 

季節によって上手に使い分けながら使ってみてくださいね。

まとめ

部屋干しを冬場にするなら、設定温度は20度ぐらい。

 

雑菌が繁殖して生乾きの匂いが発生する前に暖房を使って一気に乾かします。

 

洗濯物を干す時も一定の間隔をあけて干しましょう。

 

晴れている昼間だったら、なるべく窓側に寄せて干すのもおすすめですよ。

日差しが当たるので暖房だけよりも早く乾きます。

もし、家にサーキュレーターもあれば使ってくださいね。

 

洗濯物の下から風を当てることで、時間をかけずに、乾かすことができます。

 

温度・湿度・空気の流れを意識しながら、部屋干しに暖房を使って、ぜひ試してみてくださいね(^ ^)

スポンサーリンク

  • コピーしました

    家事etc   0

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト内を検索
  最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
メタ情報
error: Content is protected !!