スポンサーリンク

健康・コスメetc

もやしの消費期限切れ3日は大丈夫?火を通すと日持ちする?爪楊枝で保存する方法

目安時間 7分
もやしの消費期限切れ 3日
  • コピーしました

[本ページにはPRが含まれています]

和え物や炒め物、スープなどさまざまな料理に使える万能食材の「もやし」。

 

「日ごろから冷蔵庫に入っている」という方も多いはず。

しかしデメリットは何と言っても「日持ちしない」ところ!

 

まず、消費期限を過ぎたもやしを食べるかどうかは自己責任になります。
私は腐ったものを食べる勇気はありません…!

 

でも工夫次第で鮮度は保ちやすくなるので安心してくださいね。

 

  • もやしは賞味期限が3日切れても食べられるか
  • もやしは火を通すと日持ちするか
  • もやしの保存に爪楊枝を使う方法

 

などについてご紹介いたしますので、「もやしの日持ち」に悩んでいる方は是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

もやしが賞味期限切れ3日だけど大丈夫?

消費期限切れのもやしを食べるのは基本的にNGです!
もやしは購入日に食べるのがベストなんです。

 

そもそもモヤシは傷みやすいため、色や臭いなどの様子がちょっとでもおかしいと感じたら食べない方がよさそうですね。

 

もし「少しくらい期限が切れていても大丈夫でしょ」と腐ったものを食べてしまうと、お腹を壊してしまう危険性がありますよ。

 

では賞味期限が切れてしまったら、もう食べられないのでしょうか?

これから「賞味期限」や「見分け方のポイント」を見ていきましょう。

賞味期限

生鮮食品である野菜には消費期限を表示する義務はなく、もやしの賞味期限についてはじつは明確な決まりがありません。

 

製造日の記載があれば、その2~3日を目安に使い切りましょう。

もし製造日の記載もなければ購入した日に使い切ってしまいましょう。

ポイント

もやしが傷んでいるか見極めるポイントは、

 

  • ぬめりがないか
  • 酸味の臭いがしていないか
  • 茎が黒っぽく変色したり柔らかくなっていないか?

 

などというところ。

 

新鮮なものは色が白く、ハリがあり、袋を手に持ったときにパリッと硬い感触があります。茎がやわらかくなるというのは腐る手前の状態なんですよ。

また、臭いが出てくる時点で食べる気になりませんよね。

このような状態になったら潔く処分してしまいましょう!

もやしは火を通すと日持ちするのか?

もやしは茹でることで、ナマで保存するよりは細菌の繁殖が抑えられます。
ただし、傷みやすいことに変わりはないので早めに使い切りましょう。

 

以下、「加熱方法」をご紹介しますね。

茹でる

もやしを熱湯にくぐらせる程度に軽く茹でてから、キッチンペーパーでしっかりと水気をふき取ります。

 

もやしが冷めたら保存容器や保存袋に入れて冷蔵庫に保存しましょう。

 

この状態だと袋を開封したもやしでも1~2日は保存可能です。

なお、熱湯にくぐらせるときにお湯の中へ少しだけ酢を加えると、より日持ちがします。

電子レンジで加熱

茹でるのが面倒な場合は電子レンジを使う方法もありますよ。

 

水洗いしたもやしを耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ500Wで2分加熱します。

 

粗熱を取り、保存容器や保存容器に入れて冷蔵庫で保存すると、3日ほど日持ちしますよ。

スポンサーリンク

もやしの保存に爪楊枝がおすすめの理由ややりかた

スーパーなどでもやしを買ってきたとき、あなたは「袋のまま」で冷蔵庫に入れますか?

 

買ってきた状態のままで冷蔵保存していると、短い期間で変色したり臭いが出てきたりといった傷みが出てきますよ。

 

また、当然もやしのシャキシャキとした食感もなくなり、本来のおいしさを味わえなくなってしまいます。

 

少しでも新鮮な状態に保つには簡単なひと手間を加えるだけ。

「爪楊枝」ひとつで対策ができるんです!

 

これから爪楊枝を使う際の「手順」を説明していきますね。

爪楊枝を使うときの手順

もやしを袋のまま保存するときは爪楊枝を使い、袋に穴を数か所開けて保存すると長持ちしやすくなります。

 

これは「もやしの呼吸を助けて、新鮮さを保つ」というもの。

 

さらに、もやしはとてもデリケートなので、できるだけ「低温」で保存する必要があります。

そこで、「チルドルーム」で保存するのが最適です。チルドルームは冷蔵室や野菜室より温度が低いからですね。

 

ただし生のままで保存する場合は、どうしても傷みが早いので2~3日で使い切りましょう。

まとめ

もやしは気付いたら期限が切れていた!なんてこともありますよね。

 

そんなもやしの賞味期限に関しては、「製造から店頭に並ぶまでに1日経つ」、「購入してから2~3日程度日持ちする」とされています。

 

つまり「店頭に並んでから2~3日で傷み始める」ということ!

しかも流通方法によっても日持ちは変化するので、もやしの状態を見て自己判断しましょう。

 

また、開封していない場合は、爪楊枝などで袋に1箇所穴を空けて「もやしが呼吸できるように冷蔵庫で保存するとよい」といわれています。

 

なお、賞味期限内でも保存状態や扱いが悪いと傷みは進み、もやし自体の栄養もなくなりますよ。

 

「これは明らかに傷んでいる」と感じたら諦めて処分してくださいね!

スポンサーリンク

  • コピーしました

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト内を検索
  最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
メタ情報
error: Content is protected !!