スポンサーリンク

食etc

人参の白カビや黒い斑点は食べれる?腐ったの食べたけどお腹大丈夫なの?

目安時間 5分
人参の白カビ 食べれる
  • コピーしました

[本ページにはPRが含まれています]

白カビや黒カビが発生した人参は食べることができません!

また、人参に黒い斑点があっても、カビが原因ではない場合は食べられます。

 

もし腐った状態のものを食べてしまったら、場合によって体に悪影響が起こる可能性があります。

 

今回の記事では、

 

  • 人参の白カビは食べられるか
  • 人参の黒い斑点がカビかどうか
  • 腐った人参を食べてしまったとき大丈夫なのか

 

などについてご紹介いたしますので、人参についたカビが食べられるのか知りたい人は、是非参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

人参の白カビは食べれる?白カビとは?

人参の白カビは食べることができません!

 

人参の表面にフワフワとした白いワタやホコリのようなものがついていたら、それは白カビです。

 

人参は高温や湿気に弱く、保存状態がよくないとすぐにカビが生えてしまいます。

にんじんは冷蔵庫で、新聞紙やキッチンペーパーなどで包んで立てた状態で保存すると鮮度を保ちやすいですよ。

 

中には、「白カビが生えた部分を切ったり、カビを洗い流して皮をむけば食べられるよ」という声もありますが、健康面を考えても、白カビが生えたニンジンはまず食べない方がいいです!

人参の黒い斑点はカビ?

人参の黒い斑点は、灰やワタのようなものが生えていれば、黒カビです。
人参の黒カビも食べることはできません!

 

高温多湿で保存した場合だけでなく、人参の表面に傷があり、そこからカビ菌が感染した、などが原因だと考えられます。

 

また、人参に含まれるポリフェノールが酸化して変色することで斑点が生じているケースであれば、表面は硬いですが食べられます。

 

ポリフェノールの酸化が原因で黒い斑点が発生した場合は、にんじんを購入後、数日経ってから変色し始めることが多いです。

 

酸化によって表面だけが劣化しているので、中身には変化はなく、黒い斑点の箇所を切って取り除けば食べられます。

しっかり中まで確認するようにしましょう。

スポンサーリンク

腐った人参食べたけど大丈夫?

腐った人参を食べると体に悪影響があるのは間違いなく、お腹が弱い人はお腹を下したりすることもあるかもしれません。

 

私は過去に冷凍保存をして時間が経った人参を解凍して食べたとき、あまりのまずさと食感の悪さに思わず吐き出したということがありました。

 

傷んだ人参は、「見た目からまずそう」「変な臭いがする」「食感がおかしい」など、明らかに腐っているなと自分でも判断できる状態のものが大半です。

 

ただ、カビが生えている箇所だけ除去したり、加熱処理したりすれば大丈夫だと思っている人もいるようです。

 

しかし、加熱処理をしてもカビを除去できない場合や変色している箇所以外にもカビが発生している可能性もあります。

一部でもカビが生えていたら処分してしまいましょう!

まとめ

白カビや黒カビが生えた人参は食べることができません!

 

人参はカビが生えると、目に見えない箇所にカビ菌が繁殖している可能性もあるので、潔く処分してしまいましょう。

 

傷んだ人参は、「明らかに腐っている」と自分でも判断できるものが大半なので、腐った人参を食べる人が少ないからでしょうか。

 

調べてみても「普通ではない状態の人参を食べた体験談」を目にすることはあまりありませんでした。

 

「これは腐っている」と直感的に感じたなら、それはまず当たっています。

また、腐った人参を食べるとどうなるかは、個人の「体質次第」だといえます。

 

しかし体に悪影響があるのは間違いなく、お腹が弱い人はお腹を下したりすることもありそうです。

 

ニンジンは高温や湿気に弱く、保存状態がよくないとすぐにカビが生えてしまいます。

人参は冷蔵庫で新聞紙やキッチンペーパーなどで包んで立てた状態で保存すると鮮度を保ちやすいですよ。

 

使い勝手やコスパがいい人参ですが、くれぐれも保存方法に気をつけてくださいね。

スポンサーリンク

  • コピーしました

     食etc   0

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト内を検索
  最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
メタ情報
error: Content is protected !!